Cisco
問題 Cisco の UCS C220 M4S に VMware ESXi6.5(Custom)をインストールしたところ、ネットワークアダプタへ割り当てるデバイス名(vmnicN:N は整数)が予期せぬ形となる問題に遭遇しました。 KB2091560を参考に、デバイス名の割り当てを変更する等色々試…
プロキシ ARP とは プロキシ ARP とは、ホスト(通常はルータ)が、別のマシンに宛てられた ARP 要求に応答する技法です。 ルータは自分の ID を「偽装する」ことによって、「実際の」送信先にパケットをルーティングする責任を引き受けます。 プロキシ ARP …
概要 YAMAHA の RTX1200 における BGP の基本的な設定例です。 対向は、Cisco の CSR1000V を使用し、動作確認を行いました。 RTX の BGP 設定 基本設定 直接接続しているネットワークを広告 ip loopback1 address 192.168.100.101/24 ip loopback2 address …
StackWise 機能とは StackWise 機能は、2台以上の Catalyst を1台の論理スイッチとして運用するクラスタ技術です。最大で9台のスイッチから構成され、そのうち1台がマスターとなり全体の管理を行います。マスター以外のスイッチはメンバーと呼ばれます。詳細…
VyOS は Vyattaの無償版である Vyatta Core よりフォークされたオープンソースのネットワーク OS です。 Cisco の ASA(HA 構成)と VyOS 間で IPsec を確立する際の設定例になります。 検証環境 VyOS1.1.7 及び、CentOS6.8 を VMware Workstation 上に構築 …
VSS(Virtual Switching System)とは VSS は、2台の Catalyst を1台の論理スイッチとして運用するクラスタ技術です。 以前は Catalyst6500シリーズでのみ対応していた技術なのですが、Catalyst4500シリーズでもサポートするようになりました。以下、Catalys…
Cisco 社製のスイッチで予期せぬポートブロックが発生した際、下記のエラーが出力されている場合は、STP PVID/Type の不一致が考えられます。 %SPANTREE-7-RECV_1Q_NON_TRUNK: Received 802.1Q BPDU on non trunk GigabitEthernet0/1 VLAN100. %SPANTREE-7-B…
セカンダリアドレスで HSRP が可能か試してみました。環境は下記のとおりです。 ルータは、CSR1000V IOS XE Version: 03.09.02.S を使用しました。結論から言えば、上記の環境では、セカンダリアドレスで HSRP は可能でした。 アドレス不足により、同一のブ…
Multi-VRF 環境での OSPF について、標準エリア上で受信した LSA Type-3 の情報を(データベース上には存在するが)ルーティングテーブル上に反映できない事象を確認しました。通常、DN Bit が付与された LSA を受信した場合は、ルーティングループを防止す…
使い道があるかわかりませんが、任意の間隔で再起動を繰り返すスクリプトを作成しました。 使用方法 event timer countdown time に任意の時間(秒)を設定する。 スクリプトを開始する際は、特権モードで[start]と入力し実行する。 次に特権モードで[res…
Python で Cisco のログを収集する際のスクリプト例です。 Exscript で上手くいかずハマってしまったため、とりあえず Paramiko を使用しました。 "ssh.exec_command" で複数のコマンドを実行できないため、少し不便です。(方法があるかもですが。。) impo…
検証環境 リモートアクセス設定 SSH 接続設定 ciscoasa(config)# username admin password cisco privilege 15 ciscoasa(config)# aaa authentication ssh console LOCAL ciscoasa(config)# ssh 0 0 management ciscoasa(config)# ssh timeout 10 ciscoasa(c…
OSPF で Neighbor を確立できない要因は様々ですが、その中に「パラメータのミスマッチ」があります。 Neighbor を確立するために、対向で合わせる必要があるパラメータをいくつか紹介致します。 Network Type Cisco は下記の Network type をサポートしてい…
L2TPv3 の Peer に Loopback インターフェースを指定し、当該ネットワークを OSPF 等のダイナミックルーティングで解決させる事で冗長化が可能です。切替時間は、ダイナミックルーティングの収束時間に依存します。 検証環境 設定例 メイン及び、バックアッ…
例えばインターネット上で、L2TPv3 を使用したい場合、対向がダイナミックなアドレス(以下、不定アドレス)を使用している可能性があります。Cisco の L2TPv3 では、Peer のアドレスに固定アドレスを要求するため、通常の設定では対応できません。ですが、…
はじめに Cisco1812J を Windows Azure 仮想ネットワーク の VPN ゲートウェイと IPsec 接続する設定例です。Windows Azure とは マイクロソフトのデータセンターでご提供する PaaS および IaaS で、使い慣れた OS、開発言語、データベース、開発や管理ツー…
例えば、VRF-Lite でネットワークを分離したとして、共通でアクセスする必要があるサービスがいくつかあります。仮想ネットワーク毎にサービスを用意するのは、費用的な問題等、現実的ではない場合があります。 Cisco の Route Replication は、異なる VRF …
Cisco1812J に PPPoE Server を設定し、PPPoE Client から接続する事が可能です。 想定環境及び、設定の概要は下記のとおりです。 VRF を使用して USER-A と USER-B のネットワークを分離します。 aaa atribute list を使用して、client が使用する username…
Cisco ASR1001 へ Evaluation ラインセスをインストールする際の手順になります。"show license"コマンドで、現在有効になっているライセンスを確認します。 ASR#show license License Store: Primary License Storage StoreIndex: 0 Feature: ipbase Versio…
Virtual Port Channels(vPC)機能概要 1つのデバイスが2つの上位スイッチに渡って1つのポートチャネルを使用。 STP でブロックされるポートを排除。 全てのアップリンクの帯域を使用可能。 デュアルホームサーバーはアクティブ-アクティブモードで動作可能…
Cisco1812J へのログイン認証に FreeRadius2 を使用する際の設定例です 基本的な環境は「Cisco Nexus Radius 認証設定例」と同様になります。 FreeRadius 関連設定 Radius クライアントを登録します。 # cat /etc/raddb/clients.conf 最終行に追記 client 19…
Cisco の Zone-Based Firewall(ZBF)を設定してみました。目的は下記のとおりです。 インターネットから、ルーターへの DOS アタックを防止する。 インターネットから、WebVPN アクセスを行う。 プライベートから、インターネットへの通信は制限しない。 ゾ…
VXLAN とは 2012年8月、米 Cisco、VMware、Citrix、Red Hat、Arista などにより、IETF へドラフトが提出された新たな論理ネットワークに関する規格です。VXLAN の特徴は下記のとおりです。 VXLAN の特徴 L3 ネットワーク上にオーバーレイする仮想 L2 ネット…
GALAXY S III(SP モード経由)で、自宅の BUFFALO(WZR-HP-G301NH)へ PPTP アクセスができない事が判明*1したため、Cisco1812J を思い切って購入しました。Cisco では、WebVPN(SSL-VPN)機能がサポートされており、Android(Galaxy)向けの AnyConnect Cl…
LACP*1の制御パケットを送信する間隔は、メーカー・機種によって異なり、デフォルトでは以下のとおりとなっています。 Nexus 5000 シリーズ: 30秒 Netapp FAS シリーズ: 90秒 これに伴い、Nexus(vPC)と Netapp 間で LACP を有効にした場合、Nexus の片側…
想定する環境の条件は、以下のとおりです。 Infranet から Internet[192.168.1.0→100.1.1.0]への通信は許可します。 Internet から Infranet[100.1.1.0→192.168.1.0]への通信は拒否します。 Internet から DMZ[100.1.1.0→1.1.1.0] への SSL 通信は許可…
アップグレードライセンスを追加購入した場合のアクティベーション手順です。 ライセンス取得手順 PAK コード及び Host ID をオンラインライセンスポータルに登録します。 PAK(Product Authorization Key)はライセンス証書に記載されています。 Host ID は…
Cisco Nexus へのログイン認証に FreeRadius2 を使用する際の設定例です。 詳細については、末尾の参考リンクをご参照ください。 Samba + Windbind 関連設定 Samba インストール # yum install -y samba-common samba-clientAuthconfig による Winbind 認証…
VSM をアンインストールしたい場合は、以下の手順で行います。(vCenter では削除できません。) Nexus dvSwitch から、ホストを削除します。 VSM にログインし、以下を実行します。事前に VM から Port-Profile を切断する必要があります。 VSM(config)# svs …
Nexus1000v は、Cicso 社と Vmware 社が共同で開発したソフトウェアベースの仮想スイッチです。 Cisco CLI を利用し、仮想ネットワークの管理、ポートプロファイルの割り当てが可能となっています。 以下、インストールからセットアップについて紹介します。…