Visual Studio Code とは
Visual Studio Code(以下 VS Code)は Microsoft 社が開発した無償のエディターです。プログラミングで使用するだけでなく、メモ帳としても便利なので愛用しています。
インストール方法
VS Code の公式サイトからダウンロードしたインストーラーを実行します。画面の指示に従って「次へ」をクリックして完了です。
日本語設定
CTRL + Shift + X
を実行します。- 検索バーに
Japanese Language Pack for Visual Studio Code
と入力します。 - インストールをクリックします。
CTRL + Shift + P
を実行します。>Configure Display Language
を実行し、>ja
を選択します。- 再起動をクリックします。
メモ帳(VS Notes)インストール
- 日本語設定と同じ手順で、検索バーに
VSNotes
と入力します。 - インストールをクリックします。
- 左ペインにアイコンが追加され、再起動をうながすメッセージがでるので、再起動します。
CTRL + Shift + P
を実行します。>VSNotes: Run setup
を実行し、右下のStart
をクリックします。- 任意のディレクトリを選択します。
使い方
- ファイルを、指定したディレクトリで
.md
で保存 - ファイルの先頭に以下のように記載することで、タグ付けができます。
--- tags: - NETWORK ENGINEER BLOG ---
画面例
- プレビューボタンで、Markdown のプレビューが可能です。
以上