Vyatta とは
米国 Vyatta 社によって開発されたソフトウェアルータで、有償ライセンスの Vyatta Subscription Edition と、無償版の Vyatta Core があり、VMware 等の仮想環境上で動作する事が可能です。
インストール及び初期設定
VMware 上で起動させる場合は、こちらの ovf をインポートすると簡単です。インポート完了後、ローカルコンソールからログインします。(デフォルトログイン名及び、パスワードは vyatta です。)
任意のインターフェースに IP アドレスを設定し、SSH を有効にします。
vyatta@vyatta:~$ configure vyatta@vyatta# set interfaces ethernet eth0 address 10.0.0.254/24 vyatta@vyatta# set service ssh
ホスト名を設定します。
vyatta@vyatta# set system host-name SR
必要に応じてルーティングを設定します。
vyatta@vyatta# set protocols static route 172.16.0.0/16 next-hop 10.0.0.1
commit コマンドで設定を反映します。
vyatta@vyatta# commit
save コマンドで設定を保存します。
vyatta@vyatta# save
尚、OVF を使用せず、CD ブートした場合は、save を実行しても設定が保存されないため注意が必要です。
保存できるようにするには、install-system コマンドにより HDD へインストールします。
vyatta@vyatta:~$ install-system
以上